3640件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会( 9月 5日)

市長から提出をされました府中市の令和年度一般会計特別会計事業会計について、決算書並びにそれに付随する書類及び基金運用状況審査を行いました。審査対象、方法、結果につきましては、既に配付されております意見書のとおりでありますが、審査に当たっては、地方自治法趣旨に沿って実施をしております。

府中市議会 2022-05-16 令和 4年第3回臨時会( 5月16日)

この10%の一般財源、こちらについて財政調整基金を取り崩して充てたものでございます。             〔財政課長 山田典央君 降壇〕 ○議長加藤吉秀君) 田邉稔君。              〔18番議員 田邉稔君 登壇〕 ○18番議員田邉稔君) 質問に対する答弁で1点漏れていると思うんですけれども、復旧債交付税措置の割合はどうなのかという点についてはどうでしょうか。

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月22日)

特に、府中市においては、ほかの自治体と同様に、毎年決まって入ってくるお金に対して、毎年決まって出ていくお金、いわゆる経常収支比率が95%と高いというような中で、投資的予算をどこに配分するかを政策的に考える必要があるわけで、その点、今回の予算というのは、苦しい財源の中で、6つの基本目標を達成するために、ただ一般財源だけではなくて、国からの補助金、それから過疎債等の有利な公債、それから財政調整基金等、いろんな

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

年度より財政調整基金繰入金が2,600万円ほど予算上ふえておりますけれども、この要因についてお伺いをしたいと思います。 ○主査大本千香子君) 内海市民課長。 ○市民課長内海敏雅君) ふえた要因でございますけれども、実は昨年まで1項の一般会計繰入金に計上しておりましたものを来年度財政調整基金繰入金へ移すということでの増でございます。  

府中市議会 2022-03-14 令和 4年厚生常任委員会( 3月14日)

もちろん、こういったコロナの状況がありますとか、あるいは新薬なんかが開発されまして、極端に医療費がふえるということでありましたら、もちろんそこは基金で補填して県へ納付税額はきっちり納めるということにしておりますけれども、現在基金状況が、令和年度末で約5億6,000万円になるという見込みでございますので、こういった不意の出費に備えて、そういったことがあった場合は基金から使っていくという考えでおります

府中市議会 2022-03-08 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月 8日)

続きまして、財政調整基金蓄えということで御質問いただいております。財政調整基金蓄えて安定的な財政運営に備えるということについての考え方という趣旨で御質問いただきましたが、突発的な災害そして今後の政策的な事業への備え、主にこの2点について一定程度蓄えが必要であると考えております。

広島市議会 2022-02-18 令和 4年第 2回 2月定例会−02月18日-05号

今回の補正予算では,税収が見込みより多かったと,57億円も基金積立てをする状況です。たかだか数億円程度の収入を当てにしなければならない状況ではありません。広島市が財政的な理由から,いつまでも競輪を続ける必要はありません。全国的に大きな反対の世論が広がったにもかかわらずサッカーくじが導入されてしまいましたが,野球賭博は,依然として法律違反として摘発されます。

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

年度予算案では,地区社会福祉協議会が行う各種地域団体との連携活動への多年度にわたる支援などを行うために基金を設置している市社会福祉協議会に対する原資の出捐や地域団体等が運営する認知症カフェの継続的な支援活動を行うなど,地域団体等地域の実情に応じて,より効率的・効果的な活動が展開できるよう支援を強化していきたいと考えております。

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

また,広島大学広島の地で躍動するための環境の構築を目指して行う法学部等東千田キャンパスへの移転やリカレント教育拠点づくり等支援するため,同大学が設置している「広島大学が躍動し広島の地を活性化させる基金に出捐します。  第三の柱は,「文化が息づき豊かな人間性を育むまち」の実現に向けた取組です。  

広島市議会 2021-12-03 令和 3年第 5回12月定例会−12月03日-01号

(5) まず,財政調整基金への積立金についてです。   一般会計令和年度決算剰余金確定等に伴い,財政調整基金への積立金を計上しています。 (6) 次に,電子調達システム改修についてです。   電子調達システムで使用しているブラウザのサポートが終了することから,次期ブラウザに対応するためのシステム改修に係る債務負担行為を設定します。

広島市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回 9月定例会−09月28日-05号

─────┤ │第 94 号議案│広島個人情報保護条例の一部改正について           │ ├───────┼───────────────────────────────┤ │第 95 号議案│広島個人番号の利用に関する条例の一部改正について      │ ├───────┼───────────────────────────────┤ │第 96 号議案│広島市民球場跡地整備事業基金条例

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

そこへの条件として,災害救助基金積立てや,また県は,資材や物資を適切に分配する資源配分計画を策定する必要が求められ,政令市の中でも,過去に自然災害で甚大なる被害のあった神戸市,仙台市,熊本市をはじめ,半分以上の政令市が手を挙げて,そのほとんどが2年以上も前に,既に救助実施市に指定されている状況にあります。

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

年度譲与額については、1,718万2,000円で、主な使途については、森林経営管理法に基づきまして、森林所有者への意向調査対象森林の選定の現況調査、また、所有者等探索森林資源解析に対して1,296万8,000円、荒廃した森林の間伐などの補助で157万2,000円、森林整備に向けた基金への積み立てとして264万2,000円という内訳としております。